用語集
さ行
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
宗教裁判the inquisition |
中世ヨーロッパ、ローマカトリック教会によって異端絶滅のために行われた異端審問。 | |
![]() |
|||
![]() |
収縮する宇宙 |
宇宙にある物質の重力に負けたとき宇宙は収縮をはじめ最後には無に戻るといわれている。 | |
![]() |
|||
![]() |
重力gravity |
質量のある物体がその他の物体に作用する万有引力のこと。 | |
![]() |
|||
![]() |
ジョージ・ガモフGeorge Gmow |
(1904-1968)宇宙背景放射の存在を彼のαβγ理論を元にして予言し、その予想値と後の測定値との誤差は微小なものだった。 | |
![]() |
|||
![]() |
ジョルジュ・ルメートルGeorges Henri Lemaitre |
(1894-1966)膨張宇宙を提唱したベルギーのカトリック司祭で当時のアインシュタインとは反した理論だった。 | |
![]() |
|||
![]() |
水星mercury |
公転周期88日、太陽系で太陽に最も近い太陽系第1惑星。太陽に近いため昼の部分は約550℃にもなる。 | |
![]() |
|||
![]() |
斥力repulsive force |
物体と物体に働く互いを遠ざけようと作用する反発力をいう。 | |
![]() |
|||
![]() |
素粒子elementary particle |
物質または場を構成する最小の基本的な粒子のこと。現在、素粒子と考えられているのはレプトン、クウォークで内部構造を持たないとされている。 |